一覧に戻る

【アイリッヒ粉体技術第45号】コンタミ低減とミキサー部品の長寿命化を同時に!=一部修正再送=

Vol.045 アイリッヒ粉体技術 2024年2月20日発行(2月21日一部修正再送)
日頃よりお世話になっております。
日本アイリッヒ株式会社 セールスユニットです。
少しずつ日が長くなり、春の兆しを感じるようになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
前号では弊社ホームページの全面リニューアルをご案内しました。早速ご覧いただけていますと幸いです。

さて「アイリッヒ粉体技術」第45号をお届けいたします。
1. 改良・改造技術のご紹介:コンタミ低減とミキサー部品の長寿命化を同時に実現
2. マーケティング情報:BATTERY JAPAN [春] に参加します

1. 改良・改善技術のご紹介
  コンタミ低減とミキサー部品の長寿命化を同時に実現
アイリッヒ インテンシブ ミキサー R02型用のロータ工具、混合パン、ツールセットの原料接触部にタングステンカーバイド(WC)溶射を施すことにより、コンタミを低減するだけでなく、各部品の長寿命化につながります。
<ポイント>
・ステンレス製の各部品に厚さ0.2mmのWC溶射を施すことにより、原料への金属コンタミを防止
・上記部品だけでなく、パン安全カバー内側へのWC溶射も可能
・WC溶射以外にも、PUなど他の材料を用いたコンタミ低減、部品の長寿命化も可能

標準仕様の部品

WC溶射を施した
ロータ工具

WC溶射を施した
混合パン

WC溶射を施した
ツールセット
ぜひ下記までお問い合わせください。担当が詳細をご案内いたします。
改良・改善以外にも、設備導入からメンテナンスまで総合的なカスタマーサービスをご提供いたします。ぜひリニューアルしたホームページでご確認ください。

2. マーケティング情報:
  BATTERY JAPAN [春] 2024 に参加します
本展示会では、二次電池や全固体電池の原料処理用の機器および機器で処理した原料サンプルを展示し、プロセス活用事例をご紹介いたします。下記課題の解決策を見つけに、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
・ 電極製造工程で混合・混練設備をお探しの方
・ 電池材料の混合・造粒設備をお探しの方
・ 研究用のラボ機をお探しの方
<BATTERY JAPAN [春] 2024 ~第16回 [国際] 二次電池展 [春] >
会期       :   2024年2月28日(水)~3月1日(金)
                   10:00 ~ 18:00(最終日は17:00まで)
会場       :   東京ビッグサイト
小間       :  E34-18
出展社名 :  Maschinenfabrik Gustav Eirich GmbH & Co. KG(ドイツ)
登録名   :  Eirich
展示物   :  アイリッヒ インテンシブ ミキサー EL1型


日本アイリッヒYou Tubeチャンネルはこちらです。是非ご覧ください。

本メールマガジンは、過去にイベント・ウェブサイト・お名刺交換などでコンタクトのあったお客様にお届けしています。

お客様のご意見をお寄せください。
ご意見、ご要望はこちらまでお送りください。
eigyo@nippon-eirich.co.jp

配信停止ご希望の場合はこちらをクリックしてください。
日本アイリッヒ株式会社   http://www.nippon-eirich.co.jp/
メルマガ発行担当/セールスユニット
■お問合わせ
Email:eigyo@nippon-eirich.co.jp
TEL: 052-533-2577
FAX: 052-533-2578

記載された情報は予告なく変更されることがあります。本メールニュースに掲載された記事を許可なく複製、転載することを禁じます。

メールマガジンのご登録はこちら