一覧に戻る

LIB電極材の原料処理に課題はありませんか? 【アイリッヒ粉体技術第61号】

Vol.061 アイリッヒ粉体技術 2025年3月11日発行

日頃よりお世話になっております。
日本アイリッヒ 広報室です。
溶剤や水を使わずリチウムイオン電池の電極を製造する「ドライプロセス」において下記の課題をお持ちではありませんか。
・ 比重差のある原料を均質混合したい
・ せん断力と材料温度をコントロールしたい
・ 次工程への搬送のために処理品のハンドリング性を向上させたい
アイリッヒ インテンシブ ミキサーはこのような課題を解決いたします。弊社ホームページでLIB電極材のドライプロセス事例を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

原料処理テストを承ります
日本アイリッヒのテクニカルセンターでは最小1Lから最大400Lのテスト機を揃えており、少量の原料処理テストからスケールアップテストまで各種テストを承ります。
お気軽にご相談ください。

日本アイリッヒYouTubeチャンネルはこちらです。

本メールマガジンは、過去にイベント・ウェブサイト・お名刺交換などでコンタクトのあったお客様にお届けしています。

ご意見、ご要望はこちらまでお送りください。
Marketing@nippon-eirich.co.jp

配信停止ご希望の場合はこちらをクリックしてください。
日本アイリッヒ株式会社   http://www.nippon-eirich.co.jp/
メルマガ発行担当/広報室
■お問合わせ
Email:Marketing@nippon-eirich.co.jp
TEL: 052-533-2577
FAX: 052-533-2578

記載された情報は予告なく変更されることがあります。本メールニュースに掲載された記事を許可なく複製、転載することを禁じます。

メールマガジンのご登録はこちら